freeeの登録方法

freeeのウェブサイトへ

freee
https://www.freee.co.jp/kojin

  • 「無料で試してみる」ボタンをクリック

アカウント登録

  • 事業形態「個人(個人事業主/フリーランス)」を選択
  • メールアドレスを入力
  • 電話番号を入力

登録情報の入力

  • 姓名
  • 事業所名(屋号) 任意
  • 業種
  • 従業員数(アルバイト含む)
  • 開業年数
  • 今の経理の仕方
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 市区町村・番地
  • 建物名・部屋番号

プラン選択

  • スターター
  • 1ヶ月お試しプラン

どちらのプランを選択しても始めの1ヶ月は無料で始められます。
スタータープランを選択すると次の画面で決済情報の入力をしますが、1ヶ月お試しプランを選択すると早速freeeの管理画面に入ることができます。

スタータープランを選択した場合

  • 支払い選択
  • カード情報入力

支払いは「年額払い」と「月額払い」が選べますて、年額払いの方が年間2,112円お得です。
※どちらの支払い方法も次回更新は自動で引き落としとなるので契約日は忘れないようにしておきましょう

クーポンまたはプロダクトキー入力

freeeでは無料期間延長のクーポンを配布することあるので、キャンペーンなどでクーポン、プロダクトキーを持っている方はこの画面から入力しましょう。
16桁の英数字(ハイフンの入力不要)

登録は以上でおしまいです。

次はfreeeの初期設定について解説します。

Follow me!

1ヶ月無料でfreeeをお試し

freeeで面倒な確定申告をラクにする

日々の記帳は自動で、確定申告書類の作成も簡単。面倒な税金計算は一切不要。